在校生・保護者の方へ

2025.10.17

二輪安全講習会を開催しました

 令和7年10月6日(月)、本校では一般社団法人日本二輪車安全普及協会、茨木警察署、ライディングスクールの講師の先生方をお招きし、二輪安全講習会を開催しました。
 対象は、二輪車で通学している生徒たちです。
 当日は天候にも恵まれ、気温も快適で、バイクの運転には最適な環境の中、安全に配慮しながら講習を行うことができました。
 まずは、茨木警察署交通課の新川様より、二輪車による交通違反や事故防止について、また大阪府内での事故の現状などについてご講話いただきました。生徒たちは興味深く耳を傾け、真剣な表情で話を聞いていました。

 

 約30分の座学の後は、通学に用いる実車を用いた実技講習に移りました。インストラクターの方の指導のもと、コースの完熟走行から始まり、ブレーキテストやパイロンスラロームなど、1時間以上にわたる充実した実習が行われました。生徒も教員も熱心に取り組んでいました。

 【生徒の感想】
  「教習所の延長のような雰囲気でしたが、楽しく学ぶことができました。」
「ブレーキのかけ方や車体の扱い方など、安全運転に必要な知識と技術が身についたと思います。
 今回の講習を通して、生徒たちは安全運転への意識をより一層高めることができました。今後も交通ルールを守り、安全で安心な登下校を心がけてほしいと思います。

 ご協力頂いた皆様ありがとうございました。

ページトップへ