[bs_image img_src=’featured’ img_image=” img_image_id=” img_size=’medium_large’ img_url=” fallback_img_src=” fallback_img_image=” fallback_img_image_id=” img_link_to=” img_link=” img_link_lightbox=” lightbox_size=’full’ text=” col=” col_md=” col_lg=” img_aspect=’21by9′ img_cover=” img_border=” img_rounded=” img_rounded_size=” img_shadow=” img_overlay=” text_color=” font_size=” font_size_custom=” font_weight=” text_justify=’false’ text_align=” text_align_md=” text_align_lg=” bg_on_text=’false’ mt=” mr=” mb=” ml=” mt_md=” mr_md=” mb_md=” ml_md=” mt_lg=” mr_lg=” mb_lg=’3′ ml_lg=” pt=” pr=” pb=” pl=” pt_md=” pr_md=” pb_md=” pl_md=” pt_lg=” pr_lg=” pb_lg=” pl_lg=” border=” rounded=” rounded_size=” shadow=” position=” sticky_offset_top=” sticky_offset_bottom=” display=” display_md=” display_lg=” img_mask=” img_mask_position=’center center’ visibility_conditions=” css_class=” ]
◇3月15日(水)18:00後期終業式
初めに、昨日、東京で開花宣言をしたので、大阪は大阪城公園の西の丸庭園に「標本木」があるので、1週間後ぐらいに桜が5~6輪咲いていたら開花なので、興味ある人は見に行ってください。春の訪れを感じるように話をしました。
次に、この壇上から、私自身が、キーワード「挑戦」と言い続けてきたことに触れ、「今年度がどうあれ次年度は、さらに挑戦をしてほしい。なぜなら、高校生の皆さんには、無限の可能性があるから」との思いを語りました。
そして、今回も「挑戦」ができるように、今、開催されているWBCで大活躍の大谷翔平選手の、高校時代に本人が「挑戦」の為に、決意して書いた「目標設定シート」「人生目標計画表」をスライドで見せながら紹介しました。
「目標達成シート=マンダラチャート」は、目標を細分化することで、目標達成のために必要な具体的な手段や行動まで考えることができると紹介をしました。
また、「人生目標計画表」は、何歳のときに、何をすると計画することができることを紹介をし、真ん中に縦書きで書いてある文言を、ピックアップしました。
それは、「人生が夢をつくるんじゃない。夢が人生をつくるんだ」です。
これは、「今がどうあれ、夢をあきらめるな!」「夢を叶える為に、人生を変えろ!」という意味であると紹介をし、「是非とも!大きな夢を持って、人生を挑戦する「気持ち」と持って、目標達成シートも利用し、今、何に挑戦するべきかを、具体的にして、挑戦を続けてください。」と訴えました。